今度のクリスマス、
ケーキは買う派ですか?作る派ですか?
もし、
簡単で、リーズナブルで、楽しく作れるケーキがあるなら・・・
お子さんと一緒に作ってみませんか!?
Sponsored Link
なんだかすごく楽しそうです~!
しかも、最近の100円ショップの型は種類もいろいろあります。
いろいろな形や大きさで作ってみてもいいですね。
手間暇かけて、オーブンで30分くらい焼いて、
万が一膨らまなかったりしたらショックも大きいです。(経験者(T_T)/~)
オーブンよりも時間をかけずに
レンジでふわふわのスポンジケーキが出来たら、手軽に挑戦できていいですよね!
- ホットケーキミックス・・・70g
- 卵(Mサイズ)・・・1個
- 牛乳・・・50cc
- 砂糖・・・大さじ2
- サラダ油・・・適量
- ボールに牛乳と卵、砂糖を入れて混ぜる。
ホットケーキミックスを加えて、さらによく混ぜる。 - 型の内側にサラダ油を薄く塗る。
- 1の生地を型に流し入れる。
- 電子レンジで加熱する。
500Wのレンジ・・・約3分
600Wのレンジ・・・約2分30秒 - 電子レンジから取り出したら、付属のフタでケーキを軽く押して、底を平らにする。
- フタをしたまま約1分そのままの状態で冷まして、ケーキを型から取り出す。
- 生クリームなどで好きなようにトッピングをしたら出来上がり!
次のケーキを焼く時は、型が十分に冷めてからにしてくださいね☆
電子レンジでケーキを焼く時の失敗しないひと手間は、
- 生地を流し込む時は、すこしずつゆっくりと。
- 焼く前に、底をトントンして、生地の中の空気を抜く。
これがポイントです。
Sponsored Link
作ったケーキをこんなケーキスタンドにのせたらパーティーも盛り上がりそうですね♪
素敵なクリスマスをお過ごしください☆