2020年の母の日はいつ?プレゼントの失敗しない贈り方や注意点!

母の日のプレゼント

今年は何にしようかな~。毎年悩みますよね。

自分のお母さん、義理のお母さん、もしかして奥様へも?

普段はなかなか感謝の気持ちを素直に言い出せなくても、

1年に1度の母の日になら言えそうです。

日頃の感謝を、是非伝えたいですね!

母の日は5月の第2日曜日です。

2020年の母の日は、5月10日(日)になりますね。

皆さんはもうプレゼント、何にするか決まりましたか?

お母さんと一緒に住んでいたり、手渡しが出来る距離に住んでいれば

是非直接手渡ししたいですね(*^_^*)

でも、遠くに住んでいて、

どうしても手渡しが難しい場合はどうしますか?

それなら宅配で送りますよね。

ネットで注文すれば、そのまま直接発送もしてもらえるし

本当に便利です!

私も離れて住んでいるので毎年お願いしています。

そこでみなさん、母の日の贈り物の

「お届け日」を気にしたことってありますか?

みなさんは「いつ」届けてもらいますか?

Sponsored Link



たいていの人は母の日の当日を指定しますよね。

私も以前は母の日の当日にお花を届けてもらうように

お願いしていたんですが、ある年・・・

失敗してしまったんです(>_<)

母の日の当日には届いたものの、配達が遅れていて

ちょっと遅い時間になってしまったんです。

夜の訪問者はちょっと怖いですよね。

嫌味なかんじには言われませんでしたが、

せっかく贈ったプレゼントと感謝の気持ちが

なんだか残念な気分になってしまったんです。

悩む女性N112_hooduewotukujyosei

たしかに、

日本中のお母さん達に、母の日当日にプレゼントを配達は

なかなか無理な話しですよね。

宅配会社だって、車や人の数には限度ってものがあります。

この時期にはアルバイトを雇って、人を増やしているようです。

でも、失礼ですが、せっかく選んだ大事なプレゼント、

荷物の取り扱いに慣れていない人にお願いするのも

少々不安がありますよね。

お花なんかは特に心配です。

(けっこう苦情があるようです)

積み重ね、横にはしないでほしい荷物などもありますから、

それらに気を配りながら、母の日に集中する荷物

一件一件届けるのは大変ですヽ(;´Д`)ノ。

いつもは丁寧な人も、目がまわるほどの忙しさから

乱雑になってしまうなんてこともあるかもしれません。

プレゼント

なので、私はそのことに気付いた時から、

母の日や父の日、クリスマスなど、

プレゼントが集中する時期の贈り物は、

当日ではなく、お届日を少し早くして送るようにしています。

実は、裏話で聞いたことがあるんですが、

母の日の数日前にはお花の値が高くなるんだそうです。(*´ノo`)コッソリ

たしかに早割とかってありますよね。

なんにしても早めに注文、早めにお届けのほうが、

安心とお得がありそうですね。

プレゼントをまだ決めていない方は、こちらもチェック!

 母の日や還暦祝、誕生日のプレゼント!50~60代のお母さんへの贈り物は?

では実際に「いつ」をお届日にしたらいいでしょうか。

 母の日の2,3日前

 母の日の前週の土日

 ゴールデンウィーク

あたりが良いようです。

もちろん、受け取る側のお母さんの都合もあるので

さりげなく聞いてみるのもいいかもしれませんね。

母の日カード

コメントを残す




Comments links could be nofollow free.