幼稚園や保育園のバザー
私も幼稚園のバザーの役員をやったことがあります。
その時に
子供向けの手作りおもちゃコーナーで
とくに男の子に人気のあった折り紙を紹介しますね。
男の子は恐竜やテレビのアニメキャラクターが大好きで、
選ぶ時にも目がきらきらしてました。
同じ形のものでも、色違いなどをお友達と選んで
とても嬉しそうにしていたのをヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
今でも印象深く覚えています。
頑張って作った甲斐があったな~
主催者側の一番嬉しい瞬間ですよね( ≧∇≦)
Sponsored Link
バザー目的じゃなくても、お子さんに作ってあげたりすると
とても喜ぶので、是非作ってみてください♪
折り紙で作る“恐竜”
まずは恐竜
ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなど
いろいろな種類がありますね。
恐竜の名前にとっても詳しい男の子もいて、適当には作れません(^_^;)
「ここはもうちょっと、こうしたほうがいいよ」って指摘を受けました(笑)
恐竜の他にも、昆虫や動物などの折り紙も人気です。
折り紙で作る“ポケモン”
ポケモンも仲間がたくさんいますね~。
ポケットモンスターの主力キャラクターは揃えたいところです。
1つには決められずに2、3キャラは欲しくなると思います。
ポケモンボールもいろいろな色で作れば、その子の好きな色の
ボールを選ぶことができますね。
折り紙で作る“アンパンマン”
アンパンマンも仲間がたくさんいますね。
主役のアンパンマン以外にも、人気物が揃っているので
いろいろ作っておくといいですよ。
ポケモンもそうですが、キャラクターの顔はマジックなどで書きますが、
目の位置がちょっと違うだけで、気持ちの悪いどこかの国の偽キャラクターに
なってしまうので、マジックで顔を書く場合には、絵の得意な人に
お願いすることを絶対におススメします!!
(確実に売れ残り、それを買うはめになった子は微妙な表情をします・・・)
その他いろいろ
他には、
折り紙で作る“こま”などが、どの園でも定番のようです。
それから、
その年に流行っているキャラクターなども。
ふなっしーや、くまもんなど、人気のゆるキャラも
話題性があって、子どもにはウケがいいですよ。
私の通っていた園のバザーは10月の中旬だったので、
ハロウィンや、クリスマスなどの季節のイベントに使える
折り紙も人気でした。
http://www.origami-club.com/index.html
時間ある時や、テレビを見ながら1人で作るも良し、
役員のメンバーに折り方を伝授しながら
ワイワイやるのも良し、です(*^_^*)
女の子に人気の折り紙はこちら