カシローラって何?サッカーワールドカップで売れてる応援グッズは?

 

サッカーワールドカップ、いよいよ開幕ですね!

普段は観ないのに、

4年に1度、サッカーファンになります。

結構そういう人、多くないですか?

 

オリンピックもそうですけど、

ルールとか実はよくわかってなかったりしますが

スポーツの応援自体が楽しいんですよね。

熱くなったり、感動して泣いたり、頑張る人を見ると

自分の生活の活力になるっていうか、とにかくいい!!

っていうか、観るべき!!

4年に1度でもいいじゃない!!

 


と、いうことで、巷では

応援グッズを買って、もっと盛り上がっちゃおう

いろいろな応援グッズが売られてます(*^_^*)

 

ユニフォームはもちろんのこと、

応援でみんなの心を一つにするのが

音の出るグッズ

これは欠かせないですね~♪

 

前回のW杯南アフリカ大会で流行った楽器といえば

ブブゼラ

南アフリカのサッカーファンには欠かせない

応援アイテムです。

 

 

開催地の文化に触れて知る、それはとっても良いこと♪

でも、これも賛否両論あったようですね。

長いラッパのような形をしているので、高い音のイメージだったんですが、

大勢で鳴らすと、ハエとかハチの大群が飛んでるような音ですね。

耳障りに感じる人も多かったようです(^_^;)

現地では、耳栓が売れたなんて、あとから知りました。

 

さて、

今回のブラジル大会で注目を集めている楽器は

カシローラ

とりあえず、持ち運びには良さそうな大きさです。

マラカスのような音なので、

ワールドカップ終了後にはカラオケなどで活躍予定(笑)

ブブゼラよりは音は良いと思いますが、どうですか?

 

 

カシローラは手で包み込むように持って鳴らします。

優~しく振ったり、激しく振ってみたり、なんだかとっても楽しそう♪

 

 

しかも、このカシローラ、

実際に楽器を買わなくても、スマホのアプリで入手可能です。

便利な世の中~!

でも本物の音と比べると・・・・どうかな(^_^;)

落すと破損になりそうで・・・注意が必要です。

 

 

5月12日から、アイフォンの専用アプリ

「みんなで応援カシローラ!」

で無料配信していますよ(^O^)/

 

しかも、振った回数によって、

いろいろな国のデザインに変更することが可能です。

デザインによって、音も変わるとか!

どんな音があるのかも楽しみですね~

 

日本人は日本だけでなく、他国の応援もちゃんとできるので、

自然とそういったお楽しみ機能が付いたんでしょうね(^-^)

 

みんなで応援して、良い大会になるといいですね。

今、大注目のサッカーユニフォーム。数に限りがあるので見つけた時が買い時!!【セット割S】【...

ワンちゃんも応援!サッカーユニフォーム…
価格:1,200円(税込、送料別)

コメントを残す




Comments links could be nofollow free.