連日の猛暑と熱帯夜。
24時間、しかも毎日、
命の危険をも脅かすほどの暑さとの戦う現代人にとって
ここ数年の夏は過酷すぎです。
このまま数年先もどんどん気温は上昇するのでしょうか・・・
毎日ニュースで熱中症で亡くなった人のことを聞きます。
亡くなった方々、まさか自分が暑さで命を落とすなんて・・・
想像していたでしょうか。
熱中症は昼間だけではなく、夜の睡眠時でもなります。
熱中症の40%は睡眠時だとも言われています。
かと言って、1日中エアコンをつけていると
電気代がかかるうえ、
自律神経の機能が低下したり、
扇風機の風にあたったまま寝てしまい、
体温が低下して血液の循環が悪くなる
最悪、そのまま目を覚まさずに命を落とすケースもあります。
暑すぎても、冷やしすぎても命を落とす危険が伴うわけです。
じゃぁどぉぉしたらいいんだよぉぉ゚(゚´Д`゚)゚ですよね。
Sponsored Link
昨年までヒットしていた、布団の上に敷く「ひんやりジェルマット」ですが、
結局体温で温められてしまい、あまり効果が認められなかったようですね。
今年からは
熱中症対策
体調管理
節電
あなたが気にしていることを兼ね揃えた
『水循環マット』が注目です。
水循環マットは、
マットに内蔵されたシリコンチューブの中を
好みの温度に調整された水が循環して、
一定の温度を保つしくみになっています。
温度は20~48℃に調整できるので、夏だけではなく、
冬の寒い時期には高めの温度にした水(お湯)を循環させて
暖かさをキープすることができます。
電気代ゼロとはいきませんが、命には変えられません。
それに、エアコンと比較すると
夏は約四分の一、冬は約十分の一程度です。
Sponsored Link
今年からは、
新感覚の水循環マットで快適な夏を過ごしてください!