雛人形を怖がる子にはこれ!ディズニー?リカちゃん?キティちゃん?

 

3月3日は桃の節句。

女の子の健やかな成長を願うお祝い事ですね。

歌でもあるように、

桃の花や雛人形に囲まれて楽しいひな祭り。

 

ohinasama1

 

のはずが・・・

 

初節句で何故かお雛様を見て泣き出す赤ちゃん。

お雛様を怖がって部屋に1人でいられなくなる女の子。

そんな悩みをよく聞きます。

 

そして、

小さい頃に雛人形が苦手だったお母さん自体も、

子どもの為に雛人形を飾れない・・・

という話しもよく聞きます。

 

実は私も・・・

子どもの頃、お雛様が苦手でした(汗)

 

Sponsored Link



 

立派な七段飾りでしたが、なんだか目線を感じるというか、

首が動いてこっちを見てたらどうしよう・・・!とか、

お雛様と一緒に写真を撮ることもできませんでした(T_T)

 

今考えると、せっかく買ってくれたお雛様だったのに

両親や、買ってくれた祖父母に、

とっても悪いことをしてしまったなぁと反省です。。

 

そして月日は流れ、

私にも女の子が産まれ、雛人形を買うことになりました。

が、私がいまだにお雛様が苦手なんじゃないかと

気を使ってくれた私の両親からは、

自分で選んで買いなさいとお祝いだけを先に頂きました。

 

お雛様は苦手だけど、やっぱり女の子が産まれたからには

お雛様は買ってあげたいですよね。

 

Sponsored Link



 

雛人形のことは、

子どもが生まれるまでここ数年は意識したこともなかったんですが、

見てみるといろいろなタイプのものが売られていて驚きました。

 

お顔も大人になってから改めて見ると、

穏やかで優しそうなお顔をしてますね(^_^;)

 

でもやっぱり子どもの頃のトラウマや、

私の遺伝で子どもも怖がったらどうしようという

心配もあって、ネットなどでも見てみることにしました。

 



 

ディズニーの雛人形

 

 

やっぱり主役の2人には、ミッキーとミニーちゃんですね。

3人官女など、お馴染みの仲間も一緒です♪

これなら全く怖がることはないですね。

お値段も、雛人形にしてはお手軽価格です。

人気があるので売り切れ中もちらほら出ています。

これは我が家でも第一候補です。

 

キティの雛人形

 

 

キティちゃんの雛人形も人気です。

立派な3段飾りですが、気を付けたいのは商品の大きさ。

縦11センチ、横27センチ、高さ38センチと、全体的に小さいです。

小さいながらに3段飾りですが、

キティちゃんのコレクターには良いですが

子どものお祝いということを考えると物足りなさを感じました。

 

リカちゃんの雛人形

 

 

これは、人形~の久月♪から出ている、きちんとしたブランドの

リカちゃんシリーズ・親王飾りです。

上質な素材の生地で高級感あふれる十二単を着こなしちゃう

リカちゃんはさすがですね(笑)

 

これはちょっと、娘のお友達を呼んでひな祭りパーティでも

したくなっちゃいます(*^_^*)

これが一番欲しいですが、お値段がちょっと・・・でした。

 

リカちゃん1体のみの立ち雛もあり、相場は6~7万円ですが、

やはり1体では寂しいですよね。

 

もうしばらくよく考えてみようと思います!

 

コメントを残す




Comments links could be nofollow free.