クラッチバッグがメンズにウケる意外な理由とは?

 

外出の際、こまごました荷物を持ち歩くのに
鞄(かばん)というか、バッグって必需品ですよね。

 

人によって、使用目的は様々だったりしますが、
近頃は、モバイル機器などのスモール化が進んだせいか
薄型で小脇に抱えられるようなタイプのものが増えています。

 

5555

 

意識しながら街を歩いてみると、意外にこの手のバッグを持ち歩く
「男性」 って増えてるんですよね。

 

●セカンドバッグから “クラッチバッグ” の時代に

 

少し前まで、男性が小脇に挟んで持つバッグを
人々は「セカンドバッグ」と呼んでいましたよね。

 

もしかしたら、いまだに呼んでる人もいるかもしれませんが(笑)

 

個人的に、セカンドバッグというと、
年配の男性が持ち歩く・・・というイメージがあるんですけど、

 

イメージを打破するためのブランド戦略なのか・・・

 

セカンドバッグが、

 

「クラッチバッグ」

 

と名前を変え、徐々に需要が増えはじめています。

 

名称を少し変えただけなのに、
なんだか若々しい感じがするから不思議(笑)

 

これにより、年齢問わず、若い人でも堂々と
クラッチバッグを持つことができるようになったんですね!

 

Sponsored Link



●メンズにウケる意外な理由とは? 

 

ここ数年、地球温暖化に伴う猛暑と節電対策で、
国や企業などがクールビズを導入しはじめてから
じわじわとクラッチバッグの人気がでてきたんですが

 

それって、なぜだか?・・・わかります?

 

実は、スーツやネクタイを着用しなくなったことにより
比較的軽装で通勤できるようになったけど、

 

厚みのある膨れたバッグでは・・・

 

ということで、
クラッチバッグ が選ばれたんです。

 

最近ではビジネスマンだけでなく、
その知的なデザインセンスから、大学生にも人気ですよね。

 

●男性がクラッチバッグを選ぶ際の4つの条件 

 

・大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ

・色やデザインが良い 

・ 収納が良く使いやすい 

・ビジネスにもカジュアルにも使える 

 

いずれもデザインと機能性重視ですね。

 

●人気のデザイン

 

財布、スマホ、鍵などの小物はもちろん
A4サイズの書類などが入る大きさのものが人気です。

 

◇楽天

 

二つ折りに出来て、持ち手がついているタイプは、
手が疲れたときに、下げて持つこともできるので便利です。

 

クラッチバッグを愛用している男性は

 

「スマートでお洒落に見える♪」

 

女性にも大評判 😀

 

女性ウケの良さも含め、この機会に

「クラッチバッグ」にしてみてはいかがですか?