母の日や還暦祝、誕生日のプレゼント!50~60代のお母さんへの贈り物は?

 

お母さん

お母さんにプレゼントする機会って

母の日とお誕生日

1年に最低2回はありますね。

それに60歳には還暦のお祝いも。

 母

日頃の感謝を込めて、

特別な日には何かプレゼントをしたいと

思いますが、何を選んでいいのか

毎回悩んでしまいます。

50代60代の女性は、

ある程度もうモノを持っているので、

すでに持っているものをプレゼントしてしまったりと

いろいろ難しくて気を使いますね。

みんなどんなものをプレゼントしているのか

売れ筋ランキングなどを調べて参考にしてみましょう。

 

Sponsored Link



 

お母さんへプレゼントするのによく選ばれているものは

  • バッグ・財布など
  • アクセサリー
  • スイーツ
  • お茶やお酒

 

一方で、この年代の女性が

母の日や誕生日にもらって嬉しい物のアンケート結果では

  • バッグ・財布など
  • 菓子やお茶など
  • 手紙やメッセージカード
  • 一緒に食事

というものでした。

 

迷ったらとりあえず、お花が無難かもしれません。

お花は、女性ならプレゼントされたら嬉しいもの。

とくにこの年代のかたはお花が好きな人が多い気がします。

うちの母も義母も、お花が大好きです。

 

母の日といえばカーネーションですが、

お誕生日なら胡蝶蘭やアマリリスなど、

ちょっと高価で品が良いものがおススメです。

image

 

お花のタイプも、

鉢植え、花束、ブリザードなどいろいろあるので、

毎回、タイプとお花の種類などを変えれば

今後数回にわたって贈ることができることになります。

 

 

それから、バッグ お財布

落ち着いたデザインや色のもので

センスの良いものを選んであげるといいですね。

 

健康のために散歩をするかたも多いので

サイズがわかればなどもいいかもしれません。

【レビューを書いて送料無料♪】【あす楽対応】コンフォートシューズ レディース/ミセス・シニ...

【レビューを書いて送料無料♪】【あす楽対応】コンフォートシューズ レディース/ミセス・シニ…
価格:2,980円(税込、送料込)

 

それと、ネットなどでプレゼントを探していると、

お花と品物がセットになっているものがありますよね。

  • お花+和菓子
  • お花+洋菓子
  • お花+フルーツ
  • お花+お酒
  • お花+お茶

などなど。

 

他にもショップでもいろいろとセット内容に

工夫を凝らしてしてくれています。

これなら、

お花とプレゼントで一石二鳥になります。

ネットで注文の際には、お届日に注意が必要なので気を付けてくださいね。

 母の日プレゼント!失敗しない贈り方は?お届け日に注意!

 

 

メッセージカードも付けてくれるところもあるので

利用すべきサービスです。

 

でも、手書きのメッセージなら尚、喜ばれますよ!

メッセージの書き方、文例はこちらをご覧ください。

 母の日のメッセージ!義母に丸写し?と思われない書き方、文例は?

 

毎回、お花の種類やタイプ、

セットになっている内容をいろいろ変えれば

贈られるお母さんも、

毎回楽しみにしてくれると思います(*^_^*)

 

母の日カード

 

お母さんのことを考えながら日頃の感謝を込めて

プレゼントを選ぶのもいいものです。

良い贈り物ができるといいですね!